top of page

ブログ
検索


y-mae7
2023年12月15日
「安全衛生推進者・衛生推進者養成講習」(2023.12.12・13)
◆奈良新聞社において、奈良県労働基準協会主催の「安全衛生推進者・衛生推進者養成講習」講師を務めました。業種により安全衛生推進者は10時間、衛生推進者は6時間の講習を受けますが、重複している時間が3時間あり、計13時間を担当しました。特に、安全衛生推進者講習の内容は、広く安全...
閲覧数:4回
0件のコメント


y-mae7
2023年12月10日
「特定化学物質及び四アルキル鉛作業主任者技能講習」(2023.12.7~8)
◆奈良県広域消防組合橿原消防署において、消防若手職員の方々を対象として、奈良県労働基準協会主催の「特定化学物質及び四アルキル鉛作業主任者技能講習」講師を務めました。「作業環境の改善方法」「労働衛生保護具」「関係法令」の3科目で、計8時間担当しました。
閲覧数:44回
0件のコメント


y-mae7
2023年12月5日
「職長・安全衛生責任者教育」(2023.11.24・25&12.2・4)
◆京都市内の製造業会社において、職長・安全衛生責任者教育(14時間コース)講師を 2回務めました。職長教育は、現場のリーダー向け安全衛生教育で、講義に加えて討議 (グループ演習)を繰り返す参加型となっており、一番のお奨めです。今回は、社内での...
閲覧数:5回
0件のコメント


y-mae7
2023年11月17日
「特定化学物質及び四アルキル鉛作業主任者技能講習」(2023.11.14)
◆大津市の「コラボしが」において、滋賀労働基準協会主催の「特定化学物質及び四アルキル鉛作業主任者技能講習」講師を務めました。先日開催された有機溶剤技能講習と同様の約100名の方々の参加となりました。
閲覧数:14回
0件のコメント


y-mae7
2023年11月5日
「有機溶剤作業主任者技能講習」(2023.11.2)
◆大津市の「コラボしが」において、滋賀労働基準協会主催の「有機溶剤作業主任者技能講習」講師を務めました。約100名の方々の参加となり、大きな会場で実施されました。
閲覧数:9回
0件のコメント


y-mae7
2023年10月28日
「石綿作業主任者技能講習」(2023.10.26)
◆奈良市の奈良県電気工事工業組合において、奈良県労働基準協会主催の「石綿作業主任者技能講習(労働衛生保護具)」講師を務めました。
閲覧数:6回
0件のコメント


y-mae7
2023年10月12日
「第一種衛生管理者受験準備講習」(2023.10.6)
◆奈良市の奈良新聞社において、奈良県労働基準協会主催の「第一種衛生管理者受験準備講習」講師を務めました。担当したのは、「労働衛生」科目です。
閲覧数:10回
0件のコメント


y-mae7
2023年9月28日
「第二種衛生管理者受験準備講習」(2023.9.22)
◆奈良市の奈良新聞社において、奈良県労働基準協会主催の「第二種衛生管理者受験準備講習」講師を務めました。担当したのは、労働衛生と関係法令の2科目です。
閲覧数:5回
0件のコメント


y-mae7
2023年9月19日
「石綿作業主任者技能講習」(2023.9.14)
◆奈良市の奈良新聞社において、奈良県労働基準協会主催の「石綿作業主任者技能講習(労働衛生保護具)」講師を務めました。
閲覧数:15回
0件のコメント


y-mae7
2023年9月9日
「転倒災害防止のための社内体制づくり」ビジネスガイド10月号に記事掲載(2023.9.8)
株式会社日本法令の社労士向け月刊誌「ビジネスガイド」10月号(9月8日発売)に「転倒災害防止のための社内体制づくり」と題して5ページの記事を執筆致しました。写真は、表紙ですが、下から2番目にタイトルが記載されています。特に、働く高齢者の増加により、転倒災害は急増していて、関...
閲覧数:9回
0件のコメント


y-mae7
2023年9月9日
「第一種衛生管理者受験準備講習」(2023.9.6~8)
◆神戸大学の瀧川記念学術交流会館において、職員向けの第一種衛生管理者受験準備講習講師を務めました。2年に1回の開催で、今回で3回目です。
閲覧数:10回
0件のコメント


y-mae7
2023年8月10日
「石綿作業主任者技能講習」(2023.8.9)
◆奈良市の奈良県電気工事工業組合において、奈良県労働基準協会主催の「石綿作業主任者技能講習(労働衛生保護具)」講師を務めました。法改正により、建築物の解体や改修の作業を行う際に必要となる「建築物石綿含有建材調査者講習」の受講条件の一つに本講習の修了があることから、人気の高い...
閲覧数:11回
0件のコメント


y-mae7
2023年7月17日
「有機溶剤作業主任者技能講習」(2023.7.13)
大津市の滋賀労働基準協会において、有機溶剤作業主任者技能講習(4時間)講師を務め、70人以上の方々に参加頂きました。また、写真はありませんが、同日の夕方から、京都市内の空調設備会社の安全衛生大会で「安全衛生活動と安全衛生教育の留意点」と題して講演を行いました。
閲覧数:61回
0件のコメント


y-mae7
2023年7月12日
「職長・安全衛生責任者教育」(2023.7.11・12)
◆奈良市の奈良新聞社において、奈良県労働基準協会主催の「職長・安全衛生責任者教育 (14時間)」講師を務めました。安心してグループ演習ができるようになり、40人以上の皆様に熱心に受講頂きました。尚、写真はグループ演習開始前の講義の様子で、この後演習用にレイアウト変更しました。
閲覧数:10回
0件のコメント


y-mae7
2023年6月22日
「安全衛生推進者・衛生推進者養成講習」(2023.6.15・16)
◆奈良市の奈良新聞社において、奈良県労働基準協会主催の安全衛生推進者及び衛生推進者養成講習講師を務めました。対象は、労働者50人未満の事業場で安全衛生業務を担当する方々で、いずれの推進者講習を受講するかは業種によります。今回は、計30名を超える方々に受講頂きました。
閲覧数:79回
0件のコメント


y-mae7
2023年5月27日
「特定化学物質及び四アルキル鉛作業主任者技能講習」(2023.5.25)
◆大津市の滋賀労働基準協会において、特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習講師を務め、70名を超える方々に受講頂きました。今回から、新しい化学物質規制に合わせて一層分厚くなった改訂テキストを使用しています。
閲覧数:64回
0件のコメント


y-mae7
2023年5月19日
「石綿作業主任者技能講習」(2023.5.18)
◆奈良市の奈良新聞社において、奈良県労働基準協会主催の石綿作業主任者技能講習の講師を務め、50名の方々に受講頂きました。
閲覧数:28回
0件のコメント


y-mae7
2023年4月16日
「新入社員向け安全衛生教育」(2023.4.13)
◆先週に続いて、京都府久御山町の別の製造業会社において、二社合同の新入社員向け安全衛生教育講師を務め、講義に続いてKYT、指差呼称などのグループ演習を行いました。
閲覧数:14回
0件のコメント


y-mae7
2023年4月9日
「職長・安全衛生責任者教育」(2023.4.6・7)
◆京都府久御山町にある製造業会社の寮において、グループ会社を含む新入社員向けに職長・安全衛生責任者教育講師を務めました。昨年も担当しましたが、今年は新人向けと言うことで時間を拡大(2日間で15時間)し、基本的な安全衛生活動である「5S・ヒヤリハット・KY(危険予知)・指差呼...
閲覧数:8回
0件のコメント


y-mae7
2023年3月22日
「職長・安全衛生責任者教育」(2023.3.16・17)
京都市南区の京都府電気工事工業協同組合において、職長・安全衛生責任者教育講師を務めました。コロナ収束に伴い、久しぶりにグループ演習を行いました。令和4年度の講師は、これで終了です。来年度は、講師回数を抑え、顧問先を含む各社の安全巡回、教育や新たな化学物質規制導入支援などを強...
閲覧数:24回
0件のコメント
bottom of page